今日もお疲れ様でした。はじめに!
*1 こちらはFX等の為替を使った投資日記ではありません。
初めての方はメニューから日経225オプション初めての方へを必ず御覧ください。
又、私ならこう考え、こういうポジションを取るという日記となっておりますので、投資を促している訳ではありません。
また、用語は理解し易くする為、詳細に記載しておりません。
*2 昼間に自分の考え方が変わった場合等はXにて発信していきますのでフォローをお願いします。
*3 質問等があれば、遠慮なく連絡ください。可能な範囲で回答させていただきます。
現在、ブログ開始から 5連勝中 になりました!
相場状況 私の頭の中

今日、日経平均は539円下がりました。
日経平均、大幅に下落しました。明日から、バンドウォークしなければ良いのですが。

- MACDはデッドクロスを形成し、下落トレンドを形成。
- パラボリックは上に点灯し、下落トレンド形成。
- バンドウォークすると、強烈な下落トレンドが続くので、なんとか回避して欲しいです。
オプション初心者

日経平均、暴落も関係なく、ノーポジションです。
300,000円を受入証拠金(軍資金)にしている場合
↓先週の夕方、
プット28,000円価格1円を1枚売った場合の証拠金。
*実際はポジションを持ちません

日経225オプション信用維持率は
300,000(受入証拠金(軍資金))÷228,534
(証拠金)
=131%(信用維持率)。
↓今日の夕方、
プット28,000円価格1円を1枚売った場合の証拠金。
*実際はポジションを持ちません

日経225オプション信用維持率は
300,000(受入証拠金(軍資金))÷253,461
(証拠金)
=118%(信用維持率)。

昨日の信用維持率131%→118%と13%ほど下がりました。やはり、日経平均が大幅に下がった為、証拠金が高くなり、信用維持率が下がりました。
118%は危険なので、しばらくはノーポジション、というか月の後半まではノーポジションです。
私 の 感 覚

これ以上下がらないなぁと思ったら、プットを売ったり、これ以上上がらないなぁと思ったら、コールを売ると利益が出しやすいですが、外れても大丈夫なポジションを持つ事が一番大事です。
予想は当たりません。
ま と め

先週からの下げで、日経平均がこれくらい下がると、信用維持率がこれくらい下がる、と勉強になりますね!
この積み重ねが、高確率でコツコツ稼いでいく知識となります。
サラリーマン日記

今週末が決算日です。棚卸し、集金と忙しい週になりそうです。
今日も事務処理が多くて、外回りに出るのが、午後になってしまいました。腕の痛みはほぼ、無くなり、現在のブログも普通に打ててます!
では、また報告させていただきます。(急な報告はXでさせていただきます。)
宜しくお願いいたします。