PR

サラリーマンコツコツ副業日記

日経225オプション証拠金 オプション

今日もお疲れ様でした。はじめに!

*1 こちらはFX等の為替を使った投資日記ではありません。
初めての方はメニューから日経225オプション初めての方へを必ず御覧ください。
又、私ならこう考え、こういうポジションを取るという日記となっておりますので、投資を促している訳ではありません。
また、用語は理解し易くする為、詳細に記載しておりません。

*2 昼間に自分の考え方が変わった場合等はXにて発信していきますのでフォローをお願いします。

*3 質問等があれば、遠慮なく連絡ください。可能な範囲で回答させていただきます。

現在、ブログ開始から  5連勝中  になりました!

相場状況  私の頭の中

今日、日経平均は141円上がりました。

先物はもっと上がっていたのに、結局それほど上がりませんでした。

下落の方向にバンドウォークは継続中。

  1. MACDはデッドクロスを形成し、下落トレンドを形成。
  2. パラボリックは上に点灯し、下落トレンド形成。
  3. 下落方向にバンドウォーク継続中

オプション初心者

場中Xにて発信させていただきました。ポジションを持ちました。

あまり、ポジションを持たないでいるとATMに近いポジションしか持てなくなるので、SQ週がチャンスです。

300,000円を受入証拠金(軍資金)にしている場合

↓今日の場中
プット28,500円価格1円を1枚売った場合の証拠金。

日経225オプション証拠金

日経225オプション信用維持率は
300,000(受入証拠金(軍資金))÷197,288円

(証拠金)
=152%(信用維持率)。

今日、日経平均が上がったので、タイムディケイにより、証拠金が安くなると見越して、1枚ポジションを持ちました。

証拠金がどうなったかみてみましょう。

↓今日の夕方
プット28,500円価格1円を1枚売った場合の証拠金。

日経225オプション証拠金

日経225オプション信用維持率は
300,000(受入証拠金(軍資金))÷86,943円

(証拠金)
=345%(信用維持率)。

だいぶ証拠金が安くなり、信用維持率が上がりました。タイムディケイがかなり効いてきました。

 

 

私 の 感 覚

現在、先物が下がっています。コールを1枚売っても良いのですが、明日の相場を観て判断したいと思います。

夜中にどう動くかがわかりませんので、またXにて発信します。

ま と め

現在、先物が下がっていますので、バンドウォークにより、もっと下がっていくかも知れません。安全なポジションをとりたいので、今週はチェックしていきたいと思います。

サラリーマン日記

春の月になっていますが、まだ、寒いですね!

とかいってると、急に暑くなりそうなので、体調の管理には要注意です!

もっとも私は花粉症なので季節の変化は感じております。

営業職なのに、マスクは欠かせません。

サラリーマンのチョット贅沢こだわり品コーナー

節約、資産増加に欠かせない事の一つに健康があります。

病気になると、医療費がかかりますし、その分をインデックス投資にまわしていけば、資産は福利のおかげで、増加してきます(高確率で)。また、病気になると、元気が無くなり、消費も少なくなり、なんの為に資産を増やしているのかが分からなくなります。

私は、日経225オプションで利益が出せたときはたまに、チョット良いものを食べます。

無添加品を選べるときには選んだり、チョット高級品(私にとっては)を選びご褒美にしています。

(もちろん、通常は添加物入りでも食べたいものはそのまま食べますが)

そこでご紹介コーナー!!実際に私が食べて美味しい、健康に良いなぁと思った商品を紹介させていただきます。

フランス産生ハム ジャンボンセック 無添加

フランス産の生ハム。無添加なので、発色が人工的ではなく、本来の色をしていると思います。原材料は、豚もも肉と塩のみ。発色剤の添加物は量を多くとると、発がん性があるとの情報なので、私は、これを食べています。
ちなみに、ワインを飲みながらなのですが、ワインは素人なので、誰か教えて!!
という感じです。ご参考までに!

フランス産生ハム ジャンボンセック 100g✕3パック

一人のみのつまみでしたら、100gがおすすめ。
私はこの100gを買います。
食べ過ぎも抑えられます。

 

フランス産生ハム ジャンボンセック 200g✕3パック

二人飲みのつまみでしたら、200gがおすすめ。
何人かで集まったときは使いやすいですね!

 

 

では、また報告させていただきます。(急な報告はXでさせていただきます。)
宜しくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました